| xsoft111271 |
Posted: Fri 4:50, 18 Feb 2011 Post subject: Hellgate RMT RPG~ロー |
|
(この記事はblog編集担当kskが代理アップしています),Hellgate RMT
団長です。
11月某日,アラド rmt。秋も終わり、肌寒くなってくるこの季節???
恋を???しました。
→ 風邪を???ひきました。
それを知った団員A(※1)が勧めてくれた回復法は以下の通り,ルーセントハート RMT。
コマンド?コマンド?コマンド?コマンド?コマンド?コマンド?
初級:ねぎみそ
貧乏神の好物と名前が似てるのねん!ボンビー!
長ネギを半~一本使って、一人前の味噌汁を作るだけ。
中級:ゆずハチミツ
甘いもの好きの人にオススメ。
柚子の皮、絞り汁、ハチミツをお湯で割る。レモンでも可。
風邪の際はビタミンCが消費されやすいので、補給で体が楽になるはず。
上級:刻み玉ねぎ
たまねぎみじん切りの絞り汁を脱脂綿に含ませて鼻に詰めます。
効くも八卦、効かぬも八卦。ネタとして試すのもよろしいかと(笑)
番外:どくけしそう
道具屋で10Gくらいで売ってるはず。風邪って毒なのか?わからんけど。
コマンド?コマンド?コマンド?コマンド?コマンド?コマンド?
ネギも、味噌も、ゆずもハチミツもスーパーで買えた。
でもどくけしそうは売っていなかった。
道具屋っていう店も見当たらないし???この街にはないのかな?
「???でもきっと今の世の中のどくけしそうは、きっと名前がちょっと違うんだ」
あきらめず、昔文献(※2)で見た記憶を頼りにスーパーで探しました。
「葉っぱがあって???何か上に薬味が乗っていたような???あれ?それはどくけしそうじゃなくてやくそうだったっけか?まあそれでもいいや」
するとそれの要素らしきもの達を発見!記憶の映像と一致!
現世では材料からそろえないといけないんですねー,エターナルカオス RMT。
それらを購入し、家で調合してみた。はい,DEKARON RMT。
レッシーピ↓レッシーピ↓レッシーピ↓レッシーピ↓レッシーピ↓
○材料
葉(※3)???1枚
薬味(※4)???適量
○作り方
1.葉を洗って水気をよく切り、皿に盛る
2.薬味を器に出したら、緑やピンクの成分を取り除き、黄色い成分のみを葉の上に盛る
3.完成
レッシーピ↑レッシーピ↑レッシーピ↑レッシーピ↑レッシーピ↑
※1 団員A:くすりしのアビリティ所有
※2 文献:RPG攻略本
※3 葉:大葉 生鮮食品コーナーにて ¥79(10枚セット)
※4 薬味:ミックスカラースプレー 製菓材料コーナーにて ¥250(他2商品とセット)
???まあ、カロテンや糖分は間違いなく補給できます。
でもこれをやるんだったら、教会に行く方がいいかもしれませんね。
~追記~
後日発覚!この組み合わせには意外なメリットが!
後で表示を見たところ、ミックスカラースプレーの賞味期限が買った時には既に切れていたという???
しかし大葉には抗菌作用、食あたり予防効果があるのでしたw
つぶやくothers:
DEKARON RMT 演奏会に向けて、その1 GAMEバンドブログ
エターナルカオス RMT ボーナスステージ GAMEバンドブログ
メイプルストーリー RMT 「THEゲームメーカー」DVDに出演! GAMEバンドブログ
rmt
| 下着 | tory burch | Vsns |
|